冬本番
2021/1/19
今日も冬真っ盛りである。全道的に大荒れな地域も多くあり、私達営業マンにとって非常に厳しい運転を強いられる。
我が社の営業マンは全道各地に散らばっている。地域により天候には大きな差があるので、その場にいる担当者にその行動を委ねるしかない。
行くべきか止めるべきか・・・迷った時は止める事を勧めている。事故は全てを狂わせてしまう。その為にも危うきに近寄らずが最善の判断であると考える。
家で待つ家族の為にも、絶対に事故は起こしてはならないのである。
本日、東北自動車道で約130台が絡む多重衝突事故が発生した。冬特有の現象であるホワイトアウトがその原因の一つの様である。事故に遭われた皆様には深くお見舞い申し上げますと共に、明日は我が身、冬道の恐ろしさを再認識し、安全運転に努めねばならないと改めて感じる。
2021年度始動!
2021/1/15
皆様新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨年は何かとストレスフルな年となりましたが、今年は少しでも以前の生活が取り戻せる事を願っております。
弊社は1月6日から始動しております。これからが寒さの本番を迎えますが、社員一同体調管理に気を付け元気に取組んで参りますので、今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
長引いている・・・
2017/1/17
本日の北見市は比較的穏やかな一日でした。寒さもそれほどでもなく・・・明日からまた少し寒くなりそうです。体調管理に気を付けましょう!
そういう私は風邪が長引いております・・・今年に入ってから咳が止まりません。体調管理も大事な仕事!気をつけねばと反省しております・・・
皆様も風邪やインフルエンザ、ノロウィルス等には気を付けましょう!
2017年も始動!
2017/1/16
少し遅れましたが・・・皆様あけましておめでとうございます。今年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
今年は昨年のような天候被害が起こらない事を切に願いながら、生産者の皆様に必要とされるべく邁進する所存です。
ブログの方も出来るだけ・・・更新していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
管理作業最盛!
2016/6/18
春の撒き付け作業も一段落し、管理作業が主になっています。
恵みの雨が降ったと思いきや、最近は雨ばかりで作業が思い通り進んでいない方が多いようです。
なかなかうまくはいきませんね~(汗)ここが農作業の難しいところでしょうか。
色々ありますが作物は確実に大きくなっている様です。麦も出穂して来ましたネ!
来月になると早いもので収穫作業も入ってきます。これからは天気も順調に推移して欲しいものです!

冬本番
2021/1/19
今日も冬真っ盛りである。全道的に大荒れな地域も多くあり、私達営業マンにとって非常に厳しい運転を強いられる。
我が社の営業マンは全道各地に散らばっている。地域により天候には大きな差があるので、その場にいる担当者にその行動を委ねるしかない。
行くべきか止めるべきか・・・迷った時は止める事を勧めている。事故は全てを狂わせてしまう。その為にも危うきに近寄らずが最善の判断であると考える。
家で待つ家族の為にも、絶対に事故は起こしてはならないのである。
本日、東北自動車道で約130台が絡む多重衝突事故が発生した。冬特有の現象であるホワイトアウトがその原因の一つの様である。事故に遭われた皆様には深くお見舞い申し上げますと共に、明日は我が身、冬道の恐ろしさを再認識し、安全運転に努めねばならないと改めて感じる。
2021年度始動!
2021/1/15
皆様新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨年は何かとストレスフルな年となりましたが、今年は少しでも以前の生活が取り戻せる事を願っております。
弊社は1月6日から始動しております。これからが寒さの本番を迎えますが、社員一同体調管理に気を付け元気に取組んで参りますので、今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
長引いている・・・
2017/1/17
本日の北見市は比較的穏やかな一日でした。寒さもそれほどでもなく・・・明日からまた少し寒くなりそうです。体調管理に気を付けましょう!
そういう私は風邪が長引いております・・・今年に入ってから咳が止まりません。体調管理も大事な仕事!気をつけねばと反省しております・・・
皆様も風邪やインフルエンザ、ノロウィルス等には気を付けましょう!
2017年も始動!
2017/1/16
少し遅れましたが・・・皆様あけましておめでとうございます。今年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
今年は昨年のような天候被害が起こらない事を切に願いながら、生産者の皆様に必要とされるべく邁進する所存です。
ブログの方も出来るだけ・・・更新していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します。
管理作業最盛!
2016/6/18
春の撒き付け作業も一段落し、管理作業が主になっています。
恵みの雨が降ったと思いきや、最近は雨ばかりで作業が思い通り進んでいない方が多いようです。
なかなかうまくはいきませんね~(汗)ここが農作業の難しいところでしょうか。
色々ありますが作物は確実に大きくなっている様です。麦も出穂して来ましたネ!
来月になると早いもので収穫作業も入ってきます。これからは天気も順調に推移して欲しいものです!